スマホでマイナ保険証受付
院外での利用・ご自身で出来ます
駐車場・自宅など院外で、スマホでマイナ保険証受付
窓口での保険証提示の代わりになります。
院外、自宅でマイナ受付が出来ます。
発熱や風邪症状で来院時間を予約して
院外待機中等に利用出来ます。
(患者さん側の)準備が済んでいればご自身のスマホでマイナ保険証受付が出来ます
マイナンバーカード+数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書のパスワード)が済んでいる
スマホ(マイナンバーカード読取対応)とマイナポータルアプリのインストールが済んでいる
マイナンバーカードの健康保険証利用の登録が済んでいる
(院外でご自身で)スマホでマイナ保険証受付
院外・自宅
WEBでマイナ保険証
スマホ
保険証提示の代わり
発熱・カゼ予約
WEBでマイナ保険証の受付をしていただくと
- 当院ので事前に保険証の確認が出来ます。
- 窓口でのマイナ受付は不要となります。
- 診察までがスムースです。
下記の準備があれば出来ます
- マイナポータルアプリをインストールしたスマホがある。
- 健康保険証を申し込み済みのマイナンバーカードがある。
- マイナンバーカード機能を搭載したスマホがある。

受付をされた方へお願い
- 患者さんご自身がスマホで、WEB保険証確認受付をされた場合は受診時にその旨を当院へお知らせ下さい。


