診療内容
- 耳鼻咽喉科頭頚部全般
- 鼻副鼻腔レントゲン
- 耳・鼻・咽喉頭 内視鏡検査(電子ファイバースコープ)
- 聴力検査
- めまい検査
- アレルギー抗原検査
- 補聴器の相談
- 睡眠時無呼吸検査
診療時間 受付時間
|
初診・再診受付:
- 受診が初めての方は、来院して窓口で手続きをお願いします。
- 再診の方は、オンラインでの順番受付が出来ます。
- 窓口で診察券のバーコードを読み取る自動再来受付システムを設置していますので、再診の方は、診察券をお持ちください。
- 受付時間を過ぎても、診察中は、窓口で受付できます。
オンラインでの再診受付-順番取り:
- パソコン、スマホから再診の受付が出来ます。順番受付です。
- オンライン受付の方法、時間など詳しくは窓口でお確かめください。
- 初診の方は、来院して窓口で手続きをお願いいたします。
症状・疾患

外耳・中耳・内耳外耳・中耳・内耳の症状 耳あか 耳が痛い 耳の腫れ 耳がかゆい 耳漏(耳だれ) 耳がつまる・ふさがる・こもる 音がひびく 声がひびく 耳の中...
続きを読む睡眠時無呼吸症候群の検査

いびき、睡眠時無呼吸症候群の検査検査の対象:睡眠中のいびき、無呼吸を家族から指摘されて、検査をしたい方。日中の強い眠気や、起床時に熟睡感が無い、口が渇いている、起床時頭...
続きを読む補聴器相談

補聴器が必要なとき 難聴を自覚したり、聞き直しが多くなったり、”耳が遠いのでは?”と第三者から 指摘された場合は、補聴器という選択枝があります。日本耳鼻咽喉科学会認定の...
続きを読むインフルエンザ予防接種のご案内(2022年度)

2022年度のインフルエンザ予防接種のWEB予約は終了しましたインフルエンザ予防接種予約は終了しました。(2022...
続きを読む〔新型コロナワクチン追加接種〕令和5年春開始接種についてのご案内

令和5年春開始接種についてのご案内
続きを読む